必要な情報を、正確に・効率よく収集
情報・データ収集サービス
意思決定・企画・研究・教育に活かせる「使える情報・データ」を、信頼できる情報源から調査・整理・分析してご提供します。
このようなお悩みはありませんか?
- 客観的な情報をもとに判断したい
- テーマに関する情報を網羅的に把握したい
- 短期間で信頼性の高い情報がほしい
- 必要な情報が見つけにくい/偏りが心配
- 調査結果をわかりやすく整理してほしい
サービス概要
Webサイト、データベース、書籍、報道、行政・法令情報など、信頼できる多様な情報源から必要な情報を調査・収集・整理します。
デスクリサーチ(既存資料の調査)を中心に、目的に応じてアンケート・インタビュー等の実調査も組み合わせ可能です。
特長(選ばれる理由)
- 小規模なご依頼や個人研究にも対応(科研費等にも対応)
- リサーチスキルとテーマ理解を併せ持つスタッフが担当
- 単なるデータ収集だけでなく、分析・論点整理まで対応
- 目的に応じて実調査(アンケート・インタビュー等)も実施可能
主な活用事例
社会動向の把握・定量分析
- 日本の食生活に使われているエネルギーの規模は?
- リスクの変化とその背景
- 商品・政策・サービスに対する消費者意識
- 環境・エネルギー・暮らしの予測
法令・制度調査
- 新たな商品・施設に関係する法令・条例
- 規制の根拠、行政処分、判例の収集
政策・議論の経緯・背景調査
- 事業所立地や政策形成における過去の議論
- 制度ができるまでの歴史的背景
論点整理・意見分析
- 関連文献・報道・世論を通じて論点を抽出
- 好意的・批判的な視点からの言説分析
- 社会的に許容される根拠の提示(例:医療、倫理)
事例調査・ケーススタディ
- 地域おこし・環境施策の成功事例
- 放射線リスク対応(福島など)
- 科学コミュニケーション人材育成
- 国内外の災害時研究機関による情報発信
- 新施設建設における住民対応の工夫
- コンプライアンス・情報提供の先進事例
オーダーメイドの情報収集・分析
定型の調査にとどまらず、お客様の課題に沿って、想像力を働かせながら有益な情報を収集・分析します。
例)将来に影響を与える現在の兆しから、現在とは非連続な未来社会像を描くための調査
ご相談・お問い合わせ
「このテーマでも調べられる?」「どこまで対応できる?」など、お気軽にご相談ください。
▶ お問い合わせフォームはこちら